2013.03月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆3/1(金)曇大雪?
バッジ、おしごと展、着物、スティック、L、シルバー、かに、九州、ぼっこ、政。
(卒業式。色々な事はどんどん様変わりしてゆきますが、
 揺さぶられる感情の発露はそんなに簡単に変わらないものだと思う方。
 あの嬉しいんだか悲しんだかさみしいんだかわからない気分の時間)

                   :

◇3/2(土)晴強風冷
FMFM、沖縄、携帯ゲーム、タイムマシン、黒糖、イギリス、除雪、粗大ごみ。
(関心事というのは本当にそれぞれなので、
 大切な事を津々浦々に浸透させるというのは至難の業。
 そしてそうなんだ!ということで行動させるのもまた厄介。
 それもまた面白い所でしょうか?(笑)

                   :

◆3/3(日)風強冷午後回復
ひな、パン、大富豪、FMFM、神戸、王様、いいとも、アポロン、世代、ケランケラン。
(お初の方が多数。ありがたいありがたい。
 この限られた時間と場所の制約の中で
 あーんな方やこーんな方と共存共栄出来る瞬間に腕を大きく広げて青空を望む。
 エロイムエッサイム(笑)

                   :

◇3/4(月)晴
閉、パリ、エクアドル、シルバー、ピザ、アポロン、藤丸
バナナ、生、沖縄、FMFM、アルネ。
(忘れたと思っていた事でも
 キッカケさへあれば匂いと皮膚感覚までをも引き寄せます。
 あの日の共有共通体験が以前と以後に世の中ガラっ変換するかと思いきや。
 それでもじわじわ翻訳中です)

                   :

◆3/6(水)晴少風
FMFM、フエルト、帯、オアシス、新、マーマー
ライフ、おしごと展、市役所、マルゲン。
(振り返ってばかりも良くないですが、無理矢理思い出す作業が必要なことも。
 あの日、大した被害もなかったこの場所にあの人とこの人がいたことは
 きっと生涯忘れない。緩やかな非日常)

                   :

◇3/7(木)晴
フィーバー、きんき、FMFM、ウイング、姫、ニス、飯寿司。
(ゆきつ戻りつ。行って帰って来られるのならなんどでも往復しよう。
 しかし、回数には限度があります。
 それぞれなのであと何回あるかはわかりませんけど。
 おおきなくくりの平等は標榜しつつベースの不平等を見つめる)

                   :

◆3/10(日)雪風吹き溜まり
フィーバー、FMFM、5人、ホワイト、二人、フジ、ストーブ、オキ、オークション。
(小さめの二回の地震と雷と地吹雪。
 それでも大した混乱なく明日を向かえる予定に。
 ありがたやありがたや。冬の節電も目標達成ならずとも取り敢えず終了。
 思考論考はまた後日)

                   :

◇3/11(月)晴風強
オアシス、アカデミー、小話、311、宮城、4人、屋根、漆、カレンダー、おしごと展。
(時が流れているのは当たり前。その間になにをしてなにをしないか。
 求められているのに叶わない事の多いこと。
 思った通りにゆかないのは世の常。
 とはいえくたびれている時は休みたいもの)

                   :

◆3/13(水)晴
オアシス、大阪、セサミ、なだれ、サカナ、せき、おしごと展、安全地帯、FMFM。
(一般常識のレベルををどこにするのかは議論しつつ目標設定し、
 見上げてゆけば良いでしょう。
 外的環境は後世に禍根を残してはゆけないので
 いわゆる民主的ルール以外で進めるほうが良いでしょう)

                   :

◇3/14(木)晴冷風
焼きサカナ、グループ展、卒業式、車、キナコ、白、クッキー、おしごと展、測量、雪。
(行き交う春。お初とお見送り。
 楽しいけど半分くらいかなしいコトもやってくる。
 気配は新しいのですが。これから黄金週間迄はバタバタ。
 気持ちもバタバタ。気ぜわしいのも楽しみたいですね)

                   :

◆3/15(金)晴
大人のおしゃれ、ぐる、おしごと展、茨城、ホットマグ
ウイング、セキ、TPP、たまねぎ。
(結果どう転がるかなんてやってみないと分からないから
 やっちゃう派なんですけど、
 事と次第という事もありまして。
 誰かがその役を演じないと前に進まないのかもしれませんけどねぇ、はぁ)

                   :

◇3/16(土)晴風冷
猫、オアシス、ウイング、カミシマ、タクシー、オークション
スイーツラリー、緑と風の器、安全地帯。
(受け手がさほどオープンな気持ちでもないときに
 何気なく大きな塊の情報量が飛び込んできますと動作不良を起こしてしまいます。
 今日の夕方はそんな時間で少々困りました)

                   :

◆3/17(日)晴
タンス、ホワイト、大人のおしゃれ、サカナ、不可解、喉、詩集、陶。
(さて、自分が悪いのか?ということが起こるのが苦手です。
 自分がしでかしそうな過ちを繰り言のように頭の中がぐるぐるします。
 とても嫌な味わいです。いつでもフラットに生活する難しさが不意にめぐる日曜日)

                   :

◇3/18(月)曇雨
阿寒、帰省、移動、山口、ヤギ、FMFM、おしごと展、壊滅、抹茶、腹。
(春っぽく久々の邂逅のある一日。
 与えられた時間の中でそしてそれぞれのタイミングが合うことでの出逢いの妙に感動。
 奇跡というには大袈裟すぎますが、きっと日々の積み重ねの大部分がそんな出来事かと)

                   :

◆3/20(水)曇晴今雪
ホットサンド、うさぎ、九段、北見、国語塾、小樽、釧路、引越、みぞれ、発表。
(枠の中でそれぞれの営みがあります。
 外側にいると個々の重要性を感じることはできないものです。
 お店という場にいると
 見知らぬベースでの喜びと苦しみを聴くことができてとても興味深いです)

                   :

◇3/21(木)晴風強冷
カメラ、キーボード、ドット、京都、ホームドラマ、靴底、監督、ばんば、雨樋、春休み。
(色々な要素が目の前に提示されますと、
 これまでの記憶とこれからの妄想が
 渾然一体となって開ける場面が時として起こります。 
 そんな瞬間は脳内に幸せの電流が走りまわることになります)

                   :

◆3/22(金)晴雪解
看板、春、終業式、登別、あゆみ、抹茶、フリパ、東欧
サハリン、新得、サカナ、占い師。
(雪山がどんどん小さくなってゆく温度。
 日々の寒さから縮こまっていたカラダも
 なんだか伸び伸びしてきた感じがしますのでぐいっと背伸び。
 そしてふらっと立ち眩み(笑)良き哉良き哉)

                   :

◇3/23(土)晴風冷
カルカル粘土、鳩、ウイング、いちご、新得、丹頂、釧路、クウネル、倉庫。
(個々の場所での頑張りはそれぞれの場所を盛り上げたいと思う深層的な気持ちから。
 なので、しでかそうという力を妨げてはいけません。
 何でもアリじゃないですよ!法的人道的正義の行いの事ですよ!)

                   :

◆3/24(日)晴
まりもチョコ、虎豆、FMFM、鳩、穴、椅子、記憶、サカナ、フランス、ヤギ、壁画。
(一つの波紋がいつかどこかの波紋と交わるとき、
 きっと何かが変わります。
 発信部はいつもと変わらず淡々と粛々と。
 返し波がいつやってくるかはやり続けることでしか判らないことなのでした)

                   :

◇3/25(月)晴
片付け、新得、フリパ、春、本宮ひろ志、ラム、包装、京都
肉、八つ橋、釧路、版画。
(情報の矢が集中するときの快感。
 これとあれと繋げて結んで。逆の場合もあってコンガラガッテ。
 整理能力が衰えてくると間合いもおかしくなってしまうのだろうなぁ
 と寂しく感じる春の気配の青空)

                   :

◆3/27(水)晴
式、片付け、腰、鳩、B、版画、組、札幌、弟子屈
歓送迎会、額、こはるまき、八木、山形、釧路、折り紙。
(客人は風。
 お店を幾分の期間していますと決まった事の方が多くなってくるのですけど、
 良き深きお客様は新たな視点をもたらして下さいます。お導きを大切に大波小波)

                   :

◇3/28(木)晴暖
栗、サカナ、芸大、二次会、ホテル、のんびり、アイルランド
棚、新得フリパ、作品、ユキミチ。
(ここのところ、次吹く風の出逢いを体感しています。
 自分のいる場所や意味はそのままに、周りの状況はずんずんと変化しています。
 そんな浮遊した不安感もまた春らしいもの思い)

                   :

◆3/29(金)晴
柿、栗、搬入、亀、源太、在、自転車、解冬こもり
山田、ディグ、ばなな、ばんば、スィーツラリー。
(思考実験は雑多で面白いのですが、現実的に作る事を考えるとため息。
 コビトさんたちと仲良くなりたい。
 始まりのための終焉行事を幾度と無く繰り返し月曜日には春、新年度。合掌)

                   :

◇3/30(土)晴
アイリッシュ、新得、ぷらざ、ホットサンド、ラリー
自転車、栗、ウイング、みゆき、四月の魚、リー。
(ずずーと忙しい一日。どこかでブームになっているのかしら?(笑)
 しかし明日はどーなるのかわからないもの。
 脇を締めてまた明日。明日で甘栗屋さん閉店。思い出のアルバム)

                   :

◆3/31(日)晴曇風冷
防風林、Y、緑と風の器、栗、展示、細密画、コラージュ
年度末、ホットサンド、辞職。
(気になることがあると出来うる限り質問してしまいます。
 それが相手に緊張感を与えることもあり。
 かといってありきたりの質問もつまらないのでギリギリのコーナーを攻めたいもの(笑)