2010.6月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆6/2(水)晴れ予報に雨。
「鳩、芝刈り、釧路ザンギ、ザンタレ、ほろよいレアチーズ、ストーブ
 全集、かっこみ天然酵母パン、こごみ、天ぷら、キャプテン・フューチャー
 太陽の子エステバン、総会、高校生、自転車、テスト」
(自らが出来ることを粛々とやれば良いのです)
  
                  :

◇6/3(木)。曇雨。
「札幌、マンジョウメ、ホットサンド、キッシュ、会議、詩人、カメラマン
 大正、スロウ、ワールドカップ、鳩、中田、ブラジル、遺伝子
 チベット体操、レジ、ウーパー、オムレツ、ラー油、朝採り卵」
(もちろんまじめにまじめになるほどなるほど)
 
                  :

◆6/4(金)結局雨。音楽空環終了。
「ウーパー、改装、漆喰、漆のブローチ、レジ、乗富さん、熊本
 はんがいシルバー、灯油、動物器、未来、管、撤収、カイ、スロウ
 ひまわり、コートジボアール、鶏肉、ジンジャー」
(ためらうぐらいならやらないほうが良いですよ)

                  :

◇6/5(土)晴れ!
「癒し、スィーツ、ホッキョククマ、濁音、シッカリペチコ
 マカロン、シルバー、アノニマスタジオ、猫、市役所、ひよこ
 聞き上手、平成、合コン、鉄観音、札幌、ユア」
(若さの重要性に気づくのはきっとそんな若さから離れた時にワカルのだろうなぁ)

                  :

◆6/6(日)運動会日和。
「ワイパー、まつり、バンドウさん、上司、工場、万博、久保田
 ナキウサギ、熊、八千代、大樹、牛舎カフェ、サルビア、日々
 ほろよいレアチーズ、おいなりさん」
(性急な事の成り行きに付いていけないときは、
 流れにまかせるか、一度岸辺に立つか、、)

                  :

◇6/7(月)。晴れ。運動会の次の日の振替休日は案外と忙しい。
「日々、ミッフィー、空想の森、ジオ、ウーパー、久保田、大橋歩
 コクヨ、管、八千代、蟻、りんごジャム、フクヤマさん、ヨシタケシンスケ」
(ひとりであがいても仕方がないと思うと気持ちが少し楽になります)

                  :

◆6/9(水)曇晴雨。
「アサガオ、マリーゴールド、眼、乗富さん、ほろよいレアチーズ
 取材、久保田、轍、生チョコ、ふき、黒豚丼、中間テスト、Tシャツ、刺身」
(様々なことが一気にやってくると大事なものか
 そうじゃないのかの判断をしなくちゃならなくて大変ですよね)

                  :

◇6/10(木)結構蒸し暑い日。
「レンブラント、もしくはデューラー?、ジンジャーエール、フルーツロール
 りんごジャム、オムレツ、植物博士、あさがおの嫁入り、招き猫
 色つきシャボン玉、まつばぼたん」
(イネ科の植物が地球上の70%をおさえているんですって!)

                  :

◆6/11(金)曇そして晴れ。ちなみに酔っています。
「亀井、草むしり、あさがお、クローバー、総会、空想の森映画祭
 整理整頓、プライスダウン、洗濯、羊毛、美容師、馬、器、豚、バラ、萌」
(けじめをつけるときは自然にやってくると思い込んで日常を生きています)

                  :

◇6/12(土)見事な晴れ!夏!?音更のお花屋さんに里子に出した朝顔も元気そうです。
「ウド、まつり、男客、牛、消毒、ハガレン、ベビーベット、茂木さん
 苔、プリン、キッシュ、カーリング」
(思考の発露がどのようなカタチであれ酸化させなくては何もはじまらない)

                  :

◆6/13(日)。晴れ。
「ネット張り、朝顔、道路、ガテン、公務員、アイスコーヒー
 まつりまつり、ハガレン、写メ、ホットサンド、ヨガ、ほろよいレアチーズ、東京」
(個々に拠点があるわけだけど、
 それがうまくつながる世の中になっても入り口を間違えると迷ってしまいます)

                  :

◇6/14(月)ほどほどの晴れ。サッカーの夜です。
「昼寝、ルバーブパン、ブタ、バラ、バナナスムージー、ゾンビ
 甚八、寄生虫、ディズニーランド、マイケル、ユリ・ゲラー、ナウ、朝顔の嫁入り」
(勝って欲しいのは人情ですけど、縦横無尽に駆け巡る自由な若さがみたいです!)
 
                  :

◆6/16(水)雨。ストーブに火をいれたくなりましたけど我慢。
「まつり、ガンガン、餅、鶏肉の梅肉あえ、ほろよいレアチーズ
 オランダ、シルバー、ふろもくん、JR、雑貨市、朝顔」
(期待ばかりしてはいけませんけど、ヤレる!と思い込むのもやはり必要です)

                  :

◇6/17(木)晴れ。
「朝顔の嫁入り、保険、取材、シーニックバイウェイ、アルネブックス
 ほろよいレアチーズ、マックポーク、認知、フローモーションヴィレッジ
 スペイン、気力、信金、管、網、スコップ」
(目的意識をいつも持つことがやはり楽しく生きていくためには重要なことです。)

                  :

◆6/18(金)。晴れ。気持ちよし。金曜日なのに土曜日気分。
「まつりまつり、ホットサンド、ほろよいレアチーズ、キャベツ、家元
 Tシャツ、ボッサ、ユキミチ、キンバカフェ、レシート、網戸、朝顔」
(冷静に冷静にと思いつつ、熱くなる時は瞬間で火を付けたいですね)

                  :

◇6/19(土)。晴れ間の輝きの日。
「帯広の森、電話ボックス、ネーデルランド、朝顔、酩酊、韓国料理
 ワシントン、ほろよいレアチーズ、集中、初女さん、おにぎり、カウンター」
(機会があるのに勝機が見えないもどかしさ。
 でも、なんとかなるかもとも思わせてくれたのです)

                  :

◆6/20(日)ぐずついた日曜。
「ホットサンド、アイスコーヒー、ほろよいレアチーズ、父の日
 Tシャツ、きのとや、蘭丸、すすきの、ハーバード、朝顔、双葉
 プリンケーキ、うさぎや、夕張」
(だって目の前にあるものから片付ければ良いじゃない!目の前にあるのだから)

                  :

◇6/21(月)ぼんやり天気。ずばり月曜日な雰囲気。
「太鼓、ヨガ、北京、あわび、キッシュ、ブタ、朝顔、ぶどう
 プリンケーキ、まつり、芽室、三越、パンダ、小麦粉」
(あーだコーダ言ってもはじまらないことでもあるのだけど、
 思いついたら言っておいたほうがいいはず)

                  :

◆6/23(水)。雨の中の営業。
「まつり、ぶた、ばら、くつ、大相撲、バクチ、とかちむら、ゆーぼー
 うさぎや、まー、南ア、デンマークヨーグルト」
(今まで通りにしたいのが多数であるのなら、
 公平中立な公のお金を受け取らない体制で興行をしたら良いのです。
 それで問題は解決です)

                  :

◇6/24(木)雨そして晴れ間。
「草むしり、南ア、まつり、ボンジョビ、北島三郎、彫刻家、ぶたばら
 中耳炎、冷凍うどん、ニューヨーク、ホコテン、コウテイエキ、月食
 夕焼け、1歳、大橋歩、朝顔、保険」
(空がつながっているようにもちろん大地もつながっているわけで)

                  :

◆6/25(金)あぁけだるい暑い日。
「まつり、日焼け、網戸、ほろよいレアチーズ、プリンケーキ
 アイスコーヒー、涼音堂、冷凍うどん、保育所、マイケル、デンマーク
 中体連、ポルノグラフティ」
(暑い日差しにちょっとした喜びを感じるけど、連続はいやだなぁと思ったりして)

                  :

◇6/26(土)マジでとろけてしまいました。
「まつりまつり、あかちゃん、36度、焼肉、アイス、ほろよいレアチーズ
 マイケル、宇宙ステーション、満月、月食、昼寝、屋台、サム、パラグアイ」
(生きている熱量はその通り熱いもので、そのせいかFMも沸騰してしまいました)

                  :

◆6/27(日)晴れ。今日も暑いや。
「まつりまつり、誕生会、餅、チョコケーキ、バンドーさん、燻製
 水出しコーヒー、プリンケーキ、あどさんの器、ほろよいレアチーズ、ホットサンド」
(1歳の門出を祝う。一年一年、日々の重要性を今更ながら再確認。大切大切)

                  :

◇6/28(月)連続の暑さはこたえます。
「まつりまつり、パン、似顔絵、パラグアイ、ホットサンド、昼寝、
 ほろよいレアチーズ、管、アクエリアス、生命保険、サンプルCD、ミント」
(勝っても負けてもなにか頑張って!といいたくなりたい!)

                  :

◆6/30(水)冷涼な帯広。ため息をひとつ。
「サッカー、ニッポン、ワシントン、ビール、ほろよいレアチーズ
 まつりまつり、網、ホーマック、月末、半年末、1歳」
(日に日に成長する姿を眺めると目に見えるカタチで時間の流れを感じ、
 ひるがえって自分を鏡で眺めてみる)

                  :