2012.05月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆5/2(水)曇晴。
ぐるぐる、緑と風の器、とかちプラザ、さくら、総会
スカイツリー、ナルト、アポロン、青春アドベンチャー。
(たくさんの支えで本日の搬入作業もなんとか終了。
 ありがたやありがたや。出来は出来としていつもこの日は緊張。
 ドキドキ。そして開放。ナムナム)

                    :

◇5/3(木)曇雨。
緑と風の器、ぐるぐる、クッシー、イコロール、アイラッシー
祝日、釧路、バンクーバー、薄荷羊羹。
(創りだしたものが酸化してゆく中で
 周囲に様々な思いを振りまいているんだなと感じる、とかちプラザ。
 気持ちとは裏腹な場合もあるのですけどそれもまた良き哉)

                    :

◆5/4(金)雨だねぇ。
和時計、昨日倉本、昨小、万華鏡、アイラッシー、雨漏り
釧路、イコロール、道新。
(朝から雨。そしてドシャブリ。近代的な建築物もなぜか雨漏り。
 雨風気にしなくてもよいと思い込んでいましたらこんなことに。
 建物も自然の一部。自然は時には暴走するもの)

                    :

◇5/5(土)曇晴月。
イコロール、緑と風の器、ザンギ、コクヨ、桜、FB、鉛筆シャープ、ぐるぐる道新。
(ディクショナリーを頼りにご来店してくださったお客様は
 楽しい話をのこして立ち去ったのでした。
 刀鍛冶を目指す若者の行く末ををあきれたようなほほえみで話してくれました)

                    :

◆5/6(日)晴れて大雨雷。
緑と風の器、イコロール、アイラッシー
谷川さん、インテリゲンチャん、雨漏り、ブルーシート。
(それぞれに現れる感想を同じ方向に位置づけることは
 至難のわざっていうかむしろそうならなくても良いということで。
 プラザ全面の白雷光におののきながら)

                    :

◇5/7(月)曇晴雨晴?
視点、イコロール、花子さん、岡本太郎、さくらまつり
緑と風の器、冷蔵庫、ぱんだ、しずく。
(昨日の雷。あの天気は日本各地で大被害を与えていたことを帰宅後に知ってびっくり。
 自然の力にまたしてもおそれおののいたのでした。くわばらくわばら)

                    :

◆5/9(水)曇晴。
ほぼ日、花子さん、龍馬空港、ゴヤ、ゴク、パンダ、しずく喫茶、アメフト、辞任発言。
(いろいろなところに行って戻って来た方から様々なお土産を頂く。
 そして土産話を聞く。するとさらにタカサカの妄想力が高まることに。
 どこにも行かないけど行った気100%)

                    :

◇5/10(木)曇また雨。
すずらん公園、緑と風の器、花子ちゃん、ぐるぐる
三方六、マクロ、ピエタ、さくらまつり。
(雨。勝手に晴れ想定で計画していましたのに。
 雨の中の設営になったらやだなぁ。
 屋根があるけど、寒いだろうなぁ。
 頭の中ではうまく出来る予定なんだけどなぁ)

                    :

◆5/11(金)雨雨雨冷たい雨。
すずらん公園、咲くらまつり、ぐるぐる、花子ちゃん、蒲鉾
ナウシカ、緑と風の器、フュッテ。
(はぁぁぁすんごく寒い外作業。
 手がかじかんでいつも通りに両面テープの薄皮をはがせない。
 はぁぁ。しんから冷えたのなんか神田川以来。昭和笑話)

                    :

◇5/12(土)曇風冷。
すずらん公園、ぐるぐる、復旧、緑と風の器、浅川茂展
咲くらまつり、ますや、昨小、小清水。
(なんと安穏と世の中を考えていたものか。人生いつもリゾート。
 そんな風に生きていたのだなぁ。
 雨風しのげて室温調整できるところにしかいなかったんだなぁ)

                    :

◆5/13(日)曇晴風。
さくら、愛国、小、とかちプラザ最終日、4時、脂汗
撤収、母、仙台、ミミ、置戸。
(自分の限界を作る必要はありませんが、
 今の自分の出来る範囲を意識していませんと大変なことになってしまいます。
 いえいえ久々に大変なことになってしまいました。反省)

                    :

◇5/14(月)晴晴。
振込み、ホットサンド、しずく喫茶、羊毛、銀行、すずらん公園
脚立、おにぎり、眼鏡、バナナ。
(なにもない月曜日。そして晴れ晴れ。良かった。
 寝ていられる楽しみ。ありがたや。
 気持ちがいいので朝顔の種をまいてみました。
 ありがたやありがたや。感謝感謝)

                    :

◆5/16(水)晴黒曇不穏。
ペリカン、整理整頓、振込、穴掘り、ジョシカン
ばんばばん、色、青春アドベンチャー。
(片付けの気分到来。
 色々と立てこんでいたり寒かったりしますと
 そんな気持ちも縮こまってしまうもの。
 ダラダラ汗の季節の前に懸案事項を片付けようそうしよう!)

                    :

◇5/17(木)晴。
写真、知人、どらやき、べこ餅、ジンジャークッキー、穴掘り
青春アドベンチャー、防犯協会、給食、ホットサンド、名義、ビタミンC。
(気持ちの整理整頓。考え方の整理整頓。
 まとめてゆかないといけないことも流れてはくるのですけど、今はしばしの休憩をば)

                    :

◆5/18(金)晴今寒っ!
剪定、薬、マグネシウム、しずく喫茶、ジョシカン、NHK
青魚、サングラス、K、ひめくり。
(整理整頓はまだまだ続く。
 澱が溜まったようなもので、ほっといた事柄を片付け中。
 空気が澄んでくるようです。サクサク進むのはお店がひっそり閑なせい:苦笑)

                    :

◇5/19(土)曇。
イジュー、広島屋、平原、グランモミ、看板、鳩
二千円札、メディチ、ぱんだパンケーキ。
(振り返ると恥ずかしいことだらけ。果たして上出来なのか不出来なのか。
 しまったということになっていても覆水盆に返らず。
 馬鹿息子盆も正月にも帰らず。いやなに別に)

                    :

◆5/20(日)晴。
録音、ヤジュウ、しずく、みかん、宇宙船、山口
キナコ、日食、カーテン、スカイツリー、釧路、紋別、稚内
帯響、ぱんだパンケーキ、鳩、悲しくてやりきれない。
(とりあえず喜ばれたので良い記憶にすることに。
 耳心地の良さを心がけよう。内容はともかく笑)

                    :

◇5/21(月)曇からの晴。金環日食の部分すら観測出来ず。
キナコ、パンケーキ、ガーデンショウ、デメーテル、2030。
(日々勢いでしゃべっている内容のなんと薄っぺらなものなのか反省の日々。
 とほほ。それでもほめてくれる方がいらっしゃるとそれでもいいのかと思うけど)

                    :

◆5/23(水)曇雨。
町内会、間違い、原画、整理整頓、40,ひまわり、路上小、鳩夫婦、ガーデンショー。
(切羽詰った感より前の時点で流れを変えることができれば良いのですけど。
 きっとそーはならない。
 見たくないものや痛い思いをしないと真剣な考えに昇華しないでしょう)

                    :

◇5/24(木)晴。
青森、生クレープ、光、剪定、総会、サイ、NTニ乗
コロッケ、ガーデンショー、良様、鳩、新築中、イカ、ビーズ、領土、天才。
(ずずっと色々あった晴れの日。
 処理能力を超える出来事が続々と連なりました。
 ヒーコラ。
 粛々と進めてなだらかにしませんと)

                    :

◆5/25(金)晴から雨。
鳩、中止、森のつどい、ガーデンショー、鹿追、清水、移住
整理整頓、毛糸、スマイルシール、ユーストリーム。
(21世紀だということを忘れて生きておりますが、
 まさに未来世紀。
 昭和の連続性の中にいますと未来人に衝突して初めて不連続を知ります)

                    :

◇5/26(土)曇晴。
体育祭、鳩、朝顔、新茶、指揮、ウイング、ばんば、発達
ヤジュー、函館、二眼レフ、ユニクロ。
(誰でも来訪できるような作りでないお店におりますと、
 探して来て下さるお客様に頭が下がります。
 ネット情報が溢れる中、リアルに探して下さるお客様に乾杯!)

                    :

◆5/27(日)寒いなぁ。
宇宙船、四国、鳩、FMFM集計発表、朝顔、草むしり
ほぼ日、原画、家具、話芸。
(風潮と風評。
 風が吹くと揺らめいている不特定多数の塊が動き出します。
 数年前のエライ人がそんな人は寝ていて欲しいと本音を漏らしていましたっけ。
 気持ちはわかります)

                    :

◇5/28(月)曇。
鳩、威嚇、帳簿、振替、奨学金、ごまごまロール
ガーデンショー、葉っぱフロッタージュ、金銭出納帳。
(お金の整理整頓は難儀。
 合ってるはずなのに合ってないような雰囲気を感じるともう大変。
 良い先生のおかげで絡まった思考は見事に整ったのでした。感謝感謝)

                    :

◆5/30(水)ありゃ雨。
100,ガーデンショー、6/2,プロジェクター、三方六地層
ウイング、サルビア、牧場、釧路。
(なんだか休みだったのかわからないままに水曜日。
 良い晴れ間の後の雨。予定通りの予報だったようで驚く。
 6/2に様々なイベント事が集約されてゆく)

                    :

◇5/31(木)晴暑っ!
釧路、ガーデンショー、ウイング、イジュー、6/2、雑貨市
トーキングアバウト、地獄。
(暖かい夕方の心地良い風。平和な風景です。
 鳩の夫婦は思い出したかのようにやってきましたが、断念の様子。
 それでも鳩の事、また明日試みているかもしれません)

                    :