◆7/1(日)いい晴。
ホコテン、リアルトカチTV、絵本、宇宙船、新得
ガーデン、セニョリータ、マクロ、朝顔。
(色々な意見がありますが、重さは違うもの。
その重さの受け取り方も人それぞれ。
なので面白いともいいますが、あまりに選択肢が多いというのも悩ませ事で。ため息)
:
◇7/2(月)曇→雨。
紅天女、ポスター、バンドウさん、瀬戸内レモン、おぶぶ、たまご焼き、サロン。
(むぎゅっとした一人の日。
ばたばたですみません。そんな日に届いた新しい音。
分析なしに接する音にきっと未来が広がっているはず。
そんな気持ちで遠い未来人に頼りきろう(他力)
:
◆7/4(水)晴。FM独立記念日。
腐保、LED、音更、七夕、福永、藍染め、瀬戸内レモン、久保綾乃、怪談。
(思い抱く未来像とか夢物語は
それぞれにそれぞれのシナリオがありますが、
絡まり交叉するところにドラマがあるもの。
なので行き違い有りとして進むべき方向に歩を進める)
:
◇7/5(木)蒸し曇雨。
なんひろ、朝顔、セニョリータ、電信通、バリ風、後遺症、節電、早寝早起。
(ダウンサイジング提唱時にそれほど見られなかった
日常生活の見直しが近年急激に進んでいますね。
本来エネルギーのない国なのですから使用量に制限があっても良いのかもしれません)
:
◆7/6(金)蒸曇雨。
なんひろ、オーラ、切り絵、ホットサンド、平原社、木いちご
カッパ、排水、しみ、車検。
(色々な事で困りだすことで次の発明が生まれたりするのですが、
そもそも便利になり過ぎた成れの果てであることも考え合わせて
暮らし直しを小さく実行するべきでしょう)
:
◇7/7(土)曇蒸。
平原社、逸、ホコテン、バス、町内、ガーデンショー
ハスカップ、親鸞、ベル、発電、計画停電。
(街灯やコンビニのお陰で真っ暗闇をここ最近経験していませんが、
恩恵を受けていたのだと再確認。
本当に停電になったら困るので、すぎた部分のカットはすべきです)
:
◆7/8(日)曇蒸雨。
学祭、高知、長野、志賀、プレゼント、リアルTV
ホコテン、シバレ、小松、カレー、町内会費。
(打ち上げ花火の音。高校生のお祭り。終了後の雨。
濡れながら走らせる自転車。涼しい風のなかに季節の順繰り感。
朝顔の勢いあるつるの白いうぶ毛を触れてみる)
:
◇7/9(月)曇。
急変、マンゴー、パパイヤ、巻き寿司、ハーブ、防災
ブロッコリー、ルイージ。
(バジルとレモンバームのために、
今まであったレースフラワー(仮)の草を抜きました。
別に悪いことした訳じゃないですが、こちらの都合で抜いたのです。
良い方向にゆきますように)
:
◆7/11(水)蒸。
着流し、酒、フルーツ牛乳、平原社、朝顔、町内会
マイケル、宇宙船、エア停電、渡鬼、パンダ。
(毎日飛び込んでくるのがニュースなんですけど、
重なると本当に薄まるなぁ。っていう感じが忘却?
忘れてなくなってしまうならさっさとなかったことにしたいなぁ)
:
◇7/12(木)雨。
漫画家、こけろみん、マイケル、小夏、撮影、帯留め
平原社、チェリータルト、地球儀。
(やらなきゃいけないことがあっても必ずしもその通りに行動できないもの。
だからといって気分でヤッたりヤラなかったりっていうのもおかしいもので。
しっかりなさいませ!)
:
◆7/13(金)蒸晴。
虫博士、百年、紅天女(黒)、なぁなぁ、平原社
パパイヤ、韓国、連休、朝顔、自転車、マンゴー。
(寒いよりもあたたかく。と思っていても蒸し暑い。
身体能力のなさを感じる温度変化。
乱高下の中見る九州の豪雨にただ祈るばかり。
明日から甲子園を目指す大会)
:
◇7/14(土)晴天。
釧路、棟方志功、平原社、六花亭、ロック、札内
メロン、パパイヤ、金のエンゼル、消しゴム、甲子園。
(イベントラッシュ。こんな混沌とした中から頭一つ抜け出るのは至難の技。
なのでいつものように通常通り。3連休が皆様にとって良い時間でありますように)
:
◆7/15(日)曇。
ツールド十勝、ホコテン、写真、木電柱、平原社、修復師
愛媛、ますや、メロン、腐保、あきあじ音頭。
(小旅行。流れた時間の白黒写真。
見上げるビルと電信柱。見知った人との挨拶。
目に見えないと思っていた時間の重なりですが、
厚みを感じる時を迎えました)
:
◇7/16(月)曇。
節電、計画停電、腐保、柏手焼、三条。
(停電の予定表を熟読。これは大変!
停電があると色々な事が都合悪い!
だったら恒常的に発電出来るメカが必要だ!
となるよねぇ!ふぅぅ。
節電節電。ダウンダウン。
なんとか今ある家電を電気使わないものに暮らし変え)
:
◆7/18(水)晴。暑っ!
書類、シネとかち、スズキ、ビオラ、大地、別府
ガーデンショー、白スパ、節電。
(停電時の信号機停止における訓練の記事。
やはり停電してしまうより節電で乗り切りたい。
みんなで一気に使いき切って停電を誘発させようなどと妄想してすみません!反省)
:
◇7/19(木)涼晴。
藤、三条、郵便局、目薬、コーヒー、香港、ミリー
キッシュ、移動、シネとかち、キャラメル。
(日々は同じことばかり起こる訳ではなく、
場面場面の対処が必要なものですが、
ここしばらく安楽とした器にいるせいで
緊急対応の脳の伝達の電流の流れが悪いです)
:
◆7/20(金)涼。
ポスター、朝顔、誕生歌、シネとかち、パンフ、豆腐、木苺、計画停電。
(計画停電は回避したいので、まずは節電→節約。
そしてただただ無駄な贅沢の日常があったのなら是正。
ありがたみを感じない便利さは
個々人の判断で不便を選択することとして。陰影礼讃)
:
◇7/21(土)涼。
ウイング、太陽と黒いバラ、京都、豆餃子、祭
27時間、シネとかち、剪定、草むしり。
(今まで色々と無駄使いだったのねぇ。
お陰様で月々の使用料も安くなりました。
必要ないものでダラダラ漏れっぱなしだったなんてお恥ずかしい、
ということになったら幸せ)
:
◆7/22(日)晴。
パンフ、新得、芽室、中札内、震度3,ハスカップ
ミミさん、ウクレレ、アートマップ、メロン、27。
(節電の夏本番。多分明日はないでしょう。
まずは本当に北海道のブレーカーが落ちないようにそろそろと。
そして色々な真実があぶり出てくるように慎重に)
:
◇7/23(月)涼。
計画停電、朝顔、メロン、ロンドン、ぼっこケーキ
電気考、アドベンチャー、シネとかち、町内会。
(イベント事を小さくても大きくても計画実行したことのある経験者は
裏方の大変さが分かってますので、良いお客様です。
そんなお客様には甘えてしまう(笑)
:
◆7/25(水)晴。
ガーデンショー、フロッタージュ、ホットサンド
計画停電、バル、整体、ハスカップ。
(近くでずんずんとバリ風建築中。
新しい動きがあるとどーなるのか楽しみ。
街の中は現在空き地が散在。
でも更地になっているほうが描けるものが広くてそれはそれで良し)
:
◇7/26(木)暑っ!
冷蔵庫、バリ、キナコ、岡部先生、ブルーベリー
ホットサンド、雪見大福、美人女子会、電気考。
(同じく時間が流れているのですが、
人生模様がそれぞれにあってそして同じ出来事がないことに感服。
当たり前ですけど目の前でそんな話が続出するととても楽しい)
:
◆7/27(金)暑っ!
さんま、由紀さおり、ロンドン、ヘイ・ジュード
ホットサンド、アイス、自転車、月末、タケタン。
(世界が只今注目中。ゆかいなロンドン。
楽しいばかりでもなくテロのおそれもあるらしく。
渦巻く場所は良いことも嫌なことも流れ込んでくるものなのですねぇ)
:
◇7/28(土)暑っ!
玉ねぎ、ロンドン、インデアン、仏像、朝5時
ポール、ナシゴレン、ビーン、リッキー。
(瞬間白日夢。水分補給要注意。
入って来て下さるお客様に暑くて申し訳ない気持ち。
夏なんですから当然ですけど後ろめたし。
でも節電。元からエアコンないですけど(笑)
:
◆7/29(日)夕方涼。
夕張メロン、人間流送祭、夢降夜、大道具、和時計
ホットサンド、BBQ、扇風機、芝生、紅天女。
(夕方からの涼風にうたたね。
雑誌を熟読するくらいの時間がたっぷりあって、
お店屋さんだからそんなんじゃぁダメなんだけどありがたい時間でありました)
:
◇7/30(月)良晴。
朝顔、ホットサンド、みみ、ミソ、尾道、ウクレレ、夢降夜、漫画家。
(金色が一番には違いないですけど、
ずっと見守っていた訳じゃないでしょう?
とはいいつつ節約節電の世。
一人当たりいくら掛かってるのか明示してもらってもいいですよ!
無粋ですけど(笑)
: