◆6/1(土)晴
樹皮、消費者、カゴ、日本人、天竺、フリッパー
もち米、朗読、給食、たんぽぽ、ガブチョ。
(それぞれの世界で成していくためには
ちゃんとやるべき事をしっかりしているのだなぁ
という発言を聞いて身が引き締まりました。
見えてないところでも手を抜かず。「家」に成るのは大変(笑)
:
◇6/2(日)曇少雨
ぶんぶん、蛍光管、ホットサンド、治験、デザイン
カゴ、体育祭、岩見沢、江別、新茶。
(順送りで埋もれてしまう恐怖感もありますけど、
重要なものやことはそんな憂き目にはあわないだろうことは
予測できるようになりました。
いわゆる普遍性。生時間にいつも対峙できるような)
:
◆6/3(月)曇
釧路、北海盆唄、かご、桐島、焼きまんじゅう(みそ)
ツジカワさん、ナリマ、朝顔、現場、1000年。
(そそられるモノやコトってのは
本当にそれぞれですので好みの話は奥が深い。
分かりあえる部分もよくわからない部分も総合して面白い。
なので共通理解は3割程度で良いのです)
:
◇6/5(水)晴雨
消費者、桐島、虫、ペーター、グループ、早寝早起き
妄言、カゴ、ホットサンド、ぶんぶん、米。
(ブラジルに集中。順繰りに注目の的は動いてゆくものですが、
そんな中でも世界で重要な位置を占めるために振舞うのは大変なこと。
飛び抜けたキャラクターが多数必要な時期ですねぇ!)
:
◆6/6(木)晴曇
カゴ、野菜屋、ホーム、自転車、ギター、振込、老
送、FMFM、別府、十勝川、サライ、ヤマヤマ。
(運がいいとか悪いとか。
よく聴くフレーズですが、どーしてこのタイミングで!?
ということもあるもので。
どーすることもできない神の配慮として粛々と事後処理を。仰ぎみて祈念)
:
◇6/7(金)晴
ジブリ、道新、かご、自転車、ドーナツ、カレイ
二三、サライ、刺繍、ガラス、コンビニ。
(妄想通りの結果。
内部に詳しいとは思っていたけど、現役迄いるとはすごい脚本。
そしてこんな短絡的な社会なり人なりを輩出する状況を
今一度検証するべき。大きなコトではなく小さなことから)
:
◆6/8(土)晴蒸
ウド、二三、きのとや、60年、アイスコーヒー
ハポネタイ、カゴ、反抗期、自転車、コンビニ。
(色々考えていたこと。
そしてその考えは共通認識でひたひたと
地下をただよっていた様子。
発表する機会を得て白日の元に。
こまごまとしたことは山積ですが、晴れているからいいや(笑)
:
◇6/9(日)晴暑っ!
とかとか、ががんぼ、メディチ、朝顔、かぼちゃ、かご
台湾、自転車、トレスアニョス、ぶんぶん。
(今日はずーっと忙しい日でしたねぇ。
カゴの新聞記事のおかげですねぇ!
明日が最終日です!
おっ!と思った方は急いで急いで!
バタバタしすぎて暑いし少々バテバテです!帰ろっ!)
:
◆6/10(月)晴暑
カゴ、自転車、朝顔、消費民、スィーツ王国、みゆき嬢
夢降夜、コータロー、ばなな、さわらび、ウド、安全保障
振込、レタス、ホットサンド。
(朝からばたばた。勝手に週末モードだっただけにヤラれました(笑)
急激に暑くなってしまうのも困りモノ。色々と準備もありますのに)
:
◇6/12(水)
作陶、イラスト、日高、ブラジル、二三、TPP、薪能
シベリア、大正、レコード、源様、金八、48。
(キーワードから派生する話の転がりのスリリングを味わう。
良かったのか悪かったのかはじわじわ判断するところ。
今日のところは良い方向だったのかと。興味深い井戸を覗いた気分)
:
◆6/13(木)曇晴
サルビア、朝顔、鶏天、漆、釧路、ひこうき雲、自転車
奉行、羊、コピー、ジブリ。
(多量の情報が降り注ぐ時代ですので取捨選択が迫られております。
けれども何を足して何を引くかの匙加減はもちろん個々人の話。
いい塩梅のいい加減というのは会話をしてみないと分かりません)
:
◇6/14(金)曇雨?
デコレーション、ヤシンカ、伊勢丹、王様、ネットゲーム
朝顔、ガチャガチャ、電話ボックス。
(日頃お会いしない方でも即座に時間を埋めてしまえる人。
というか
元々埋めるべき溝すら存在しないような間柄っていうのもあるもので。
ありがたいありがたい。増やすべき人たちです)
:
◆6/15(土)雨曇晴蒸
野菜、郵便、漆、二人、源さま、ワンワン、学祭、藤丸
きのこ、王様、滋賀、紅天女、森。
(思った事を口に出して音声にする能力は
気分によって高まったりそうでなかったり。
今日はなんだか頭が重くて口も重かったなぁと少々反省。
せっかくのうきうき源様だったのに(笑)
:
◇6/16(日)晴
山羊、熊、バラ、チーズ、9,東京、兄、藤、札幌
キャベツ、新茶、釧路、光、師匠、ネット、VHS。
(自分の志向の問題ですが、同じような意見を吸い上げる事が多い日々。
例えば映画。
価格だけで比較すると断然レンタルDVDのほうが安い訳で。
昔々は1本千円でしたねぇ(笑)
:
◆6/17(月)曇
ストレートフラッシュ、大橋歩、伊勢丹、カレー、10年
猫、10月、クチコミ、皮膚、歯、真澄。
(動く時に動く。全体がずずっと鳴動するときに静穏でいられるはずはなし。
となれば能動的に判断してゆきませんと振り落とされますね。
最先端の頂きにいる必要はないですけど鳥瞰図)
:
◇6/19(水)晴曇雨
乾葡萄、旅人、浅草、白い恋人、彫刻家、社長、サルビア
醤油、ギャルソン、朝顔。
(思いがけずのお客様。
お店をしているのですからいつも思いがけないものなのですけど。
ここ最近いつものお客様と楽しみ過ぎました(笑)
お初のお客様との距離感を忘れてしまいました(笑)
:
◆6/20(木)曇晴蒸
中札内、引受人、虫、ペリカン、薪能、朝顔、冷や汗
自転車、カラオケ、回転寿司。
(自分だけの舞台ではないので様々な思いが錯綜するのは当たり前ですが、
コレとアレを結んでコレとココは離してってことを
脳内でしているとかなりの疲労とストレス。朝顔の紐をつりました(笑)
:
◇6/21(金)曇
イカ大王、クッキー、寮祭、アニョス、刺繍、h66
NTT、自転車還、桐島。
(起伏が激しい時の喜びはまた格別。
もちろん動揺も倍増です(笑)
訳のわからぬところから発汗(笑)
そして神様のタイミングで一番嫌なときにそれは起こる。
どこでカメラが回ってるのかしら?(笑)
:
◆6/22(土)曇晴
ピアソン、ふき、mflo、漆、先輩、ばら、うどん、ケーキ
マスク、森の電話ボックス、まつり。
(瞬間風速。いっぺんにごちゃっとお客様であふれる。
ばらけてくれたらもっと愛想笑いするのにぃ。
そんな時間がありました。ゆったり昼寝する間もありましたのにねぇ。不思議)
:
◇6/23(日)晴
銀匙、酢、プリンケーキ、コーヒー豆、オビヒロホコテン
レンガ、アイリッシュ、仙台、別。
(良くても悪くてもタイミング。
せっかくなのでハッピーな力を鍛えたいですが、
自己制御でなんとかなるものでもありません。
神様の采配。ならば力を抜いて流れ行くのみ。素直になろう(笑)
:
◆6/24(月)
演研、イカ、朝顔、氷、六法、曇にわか雨。植物絵の具
ハポネタイ、交番、ワイルドベリー、ラピュタ、薪能、写真家
月、ヤシンカ。
(順々と巡っているのがわかる一日。
なので何処かで滞ってる場合ではないのです。
意図的に止めていても結局は流れてしまうのだろうなぁと思い至る)
:
◇6/26(水)晴曇雨
ラーメン、トレスアニョス、動物、朝顔、苺、剣
タオル、南の森、銀の匙、10。
(整理整頓。展示の変わり目になりますと気持ちが転換します。
なので今まであるものなのに違う思考が働いて面白い。
飾棚をふきつつ直に触れることでコレとアレとが頭の中でつながってゆきます)
:
◆6/27(木)曇
ばなーな、こっくりさん、緑、足寄、網走、東京、藍染め
中札内、キューピッドさん、池田、酢。
(道を探して歩き出すのは自分次第。
どーこー言われる筋合いのことではありません。
その後どーなるかは運次第。
しあわせ感を噛み締めることができるかは思考の角度次第。自由と平等)
:
◇6/28(金)曇寒っ!
万葉集、レタス、大腸ぽん、そよ風、苺、写真家、茶
新日本海、宮古島、印画紙、あまちゃん。
(思い描く世界観が壊れると慌ててしまいますが、
はたと立ち止まると自分だけの安心できる光景など取るに足らぬもの。
今日の細胞と明日の細胞が違うのだから思考が変換してもよし)
:
◆6/29(土)晴
水琴窟、新日本海、炎、大家さん、たかまん、防風林
宮古島、函館、はぐくーむ、50年、紅天女。
(しなきゃいけないことはどんどんやってきます。
その中でもどーしてもしなきゃいけないことはちゃんとしなきゃいけません。
中にはそこまでしなくても良いこともありますからご愛嬌)
:
◇6/30(日)晴
ミドリ、苺、中札内、ミルクレープ、深川、半年
アルちゃん、肥満、防風林、道東、謝、源。
(大波小波。一極集中というのは自然現象なのかもしれないです。
行列のできる店という訳ではないですけど、
大きな流れが重なる時に起こる制御不能な力なのかもしれないですねぇ。疲労)
: