2013.12月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆12/1(日)寒晴
混雑、かぼちゃ、ドーナツ、取材、タラ、ホットシェフ
ハープ、黒豆、ゼロ、Y。
(師走感ゼロだと感じていたのに今日の混雑(笑)ありがたし(笑)
 次から次へとお客様。さとこさんの展示70%(笑)
 晴れた12月の初日。幸先の良いスタート。さよなら2013カウントダウン)

                  :

◇12/2(月)晴
鱈、ガラス瓶、お好み、花、キャベ、胃、足寄
三方六、氷、ゆるキャラ、キムチ、焼肉、厚切り。
(寒さが染みる季節。
 なんとか気軽に安上がりな暖かくなる方策はないものか考える月廻り。
 本日は「100円ショップ」で靴の中敷きを購入。
 思っていた以上に効果を感じて満悦至極(笑)

                  :

◆12/4(水)晴
自転車、タタン、銀杏、ホットマグ、かぐや、ブーン
水、h,インド、彗星、130,金。
(自分の状況で時代を測るのは難しいと感じています。
 周囲が変わってきてからやおら分かることっていうことです。
 先端にいる人がどんな視界でどんな匂いを感じているのかを妄想(笑)

                  :

◇12/5(木)晴
りんご、取材、かぼす、特定、トマト、秋田、ヨーグルト
ネコ語、焼肉、h。
(空気が醸しだされるという状況下なのかも?というぐらい。
 個人的にはなだらかでした。
 それでも実年齢と社会的年齢が上がってきましたので(笑)
 コレは言ったら怒られるということが増えています(笑)

                  :

◆12/6(金)晴寒っ!
漏、シネ、乾燥、金、猫、トイレ、120億、漆
仮名文字、パソコン、かぼちゃ。
(値上がりの季節。というか時代の変化の表面化なのかもしれません。
 抗えない大きな壁。
 ガラリと非情に入れ替わる瞬間の直前なのかもしれません。
 生涯に何度か来る歴史を目の当たりにする時)

                  :

◇12/7(土)晴サラッと雪
民衆、カード、にんにく、関西、マダム、ホットサンド
ゆるキャラ、かぼちゃ。
(どの階層でも生き物の性として
 訓練せずして知り得た抱えきれない秘め事は放出したいもの。
 そこで深く暗い井戸を全国で数十箇所掘ることが発表されました
 (もちろんうそうそ(笑える?:笑)

                  :

◆12/8(日)晴寒
クリスマスケーキ、べこ、米、レタス、ファーファ
カルメンマキ、交響楽、万、ゆりね。
(判断する立場になったとして、
 秘密と公開を一つ一つみんなで決めるなんて
 とても面倒くさいから結局全部秘密にしたほうがいいんじゃない?
 そーだそーだ!となるに違いない(妄言:苦笑)

                  :

◇12/9(月)晴寒
パイプ、札幌、かぼちゃ、道、秘、モカ、いいとも
犬、焼、りんご、太平洋、利休、新得。
(メンドクサイ中身にこそ重要な部分があるウンヌンとは宮崎駿。
 確かに!だがしかし!
 とっさの判断で詰め込まれたメンドクサイ事を解決するのはとても大変。
 キレル気持ちもわかります(笑)

                  :

◆12/11(水)晴暖
カレンダー、食器洗剤、イブ、Y、マーマー、ホットマグ
焼、デザイン、オケ、臨、カルメン。
(はて?何故か混雑。暖かい冬の日差しのせいかしら?
 ボーナスで皆様うはうはかしら?(笑)
 同じ年を超えるのなら楽しいほうがいいもんです。
 苦虫問題は棚上げで(笑)だめ?(笑)

                  :

◇12/12(木)晴
洗剤、教会、カレンダー、ハンド、10万、焼肉
下水、マラカス、チャイ。
(電子レンジやテレビは使わないようにしましょう
 みたいなニュアンスの記事を電力会社のチラシに見かけました。
 大元がそう言うのだからもっと節約に向かっても良いですね!
 見たい番組は見ますけど(笑)

                  :

◆12/13(金)雪だぁ
写真、短冊、ヤマダ、年賀状、億、ポスト、贈答
送迎、除雪、石鹸、書類、聖人。
(近年目にする上げて下げて吊るし上げの構図。
 見苦しい。
 個々人の曖昧さのあるご愛嬌グレイゾーンの幅を今一度思い出したい。
 彼の国の粛清とさほど変わらない事に雪かきをしながら慄然とす)

                  :

◇12/14(土)晴寒っ!つるっ!
焼肉、くねくねさん、スポットライト、リボン、年末感
包装、歌、漆、北。
(イベント事多い季節まわり。
 ハメを外す時ですが、
 自分で自分の体調も分かりづらいようでしたら
 決して無理をしてはいけません(笑)
 コントロール不能の歳まわりかしら?遠い目をする(笑)

                  :

◆12/15(日)曇風冷
ホットサンド、帯広デザイナーズ協会、贈答
ヤムヤム、マンゴー、待合、昼寝、ゴスペル。
(雪のない12月が続いてこのまま年越すかなぁ?
 なんて甘いこと考えていたものだから
 ちょっとした降りの雪と気温に身体がついてゆきません。
 いかんいかん。ここは厳冬の地北海道(笑)

                  :

◇12/16(月)晴月
絵本、溶、屋根、プレゼント、水落とし、ゲネプロ
B様、北、原、アートマーケット、紙。
(年の瀬感出てきましたねぇ!
 私だけ?
 慌ただしい感覚も時には必要。
 焦る事はないですけど、
 今年の汚れは今年のうーちーにっ!っていう気持ちも大事と言えば大事。
 せめて心意気だけ(笑)

                  :

◆12/18(水)晴暖
アートマーケット、年賀、シナモン、さつまいも
クロック、くれあ、笑顔、台湾。
(不意にいらっしゃる外国のお客様。
 そんなとき英語がペラペラだったらなぁと思うだけ思い努力はせず(笑)
 おもてなし精神的には良い旅の想い出になっていれば良いなぁと
 思うだけ思います(笑)

                  :

◇12/19(木)曇晴
くまお、猪、ニュアンス、銀杏、A、笑、北、排水
距離感、号外、宅急便、釧路、キイコ。
(いわゆる一般人という言葉の持つ範囲を多数決で確認したいところ。
 どこからどこまでなのか?(笑)
 ボーダーを決めたところでしょうがないとこが痛苦しい。
 あいまいでいいのかぁ(笑)

                  :

◆12/20(金)曇寒
公開、ジュリー、中古、裏、メモ、猫ノート、ホットサンド
大谷、アートクロック。
(ギャップというのは特別マイナスな物言いではありません。
 その差を縮めるとか埋めるとかの作業もいらないもので、
 どれだけ楽しめるかが鍵ではないかと。
 必要なのはゆとり(笑)余裕です(笑)

                  :

◇12/21(土)曇
ヘッドフォン、唐芋、肉、A、ニット、フルーツロール
あまおう、クッキー、あきら、猪。
(教えてあげたい事もそうじゃない時も普通に生活しててありますよね?
 大きな世界の出来事もきっと同じ思考でそーなるものです。
 なのであまり目くじらを立てずに年を越えましょうよぉ(笑)

                  :

◆12/22(日)曇晴寒っっ!
カモクドウ、デコ、チーズ、ぽっぽ、ロール、ショコラ
あまちゃん、ヘーゼル、A、ヒロ、東、五千万。
(メディアの発達は喜ばしい面が多いはずですが、
 吊るし上げの道具にもなってしまう事を当事者&受信者はご覚悟!
 節度という尺度が時代によって問題なのだけど(笑)

                  :

◇12/23(月)晴寒っ!
とうふくん、誕生、かぼちゃ、くねくねさん、豆
A造、あべさん、車、シルク、額。
(格子状に組まれた空間に
 更に絡みつくように関係性が生まれて育ってゆきます。
 自然に任せても良いですし、時には剪定も必要。
 そこからまた別の道順なり行き先なりが広がろうというもの(笑)

                  :

◆12/24(火)晴サラ雪寒っ!
サンタ、JR、苺みるく、シャンメリー、作画、包装
アトリウム、あーちん、鍵。
(関係性の考察。
 それぞれに属する組はさほど強固な壁に囲われている訳ではない
 という考え方に共感を覚えた一日。
 年がら年中一直線で生きてる人なんてさほどいないという緩い考え方(笑)

                  :

◇12/25(水)晴寒っ!
メリー、チキン、エンド、忘、シャンメリー、餃子
デコ、くまお、ウルトラマン、じゃがいも。
(クリスマスを通り越して世の中年末感。
 このわさわさと押し迫った感じがぞわぞわしつつも良い刺激だったりして。
 刷り込まれたこの体内記憶はきっと生涯のものなのだろうなぁ(笑)

                  :

◆12/26(木)晴寒っ!荒っ?
茶、おはぎ、釧路、東京、通販、熊本、じゃがいも
くまもん、ふなっしー、秀吉、スマホ。
(先端のことは若人に。
 無視することはないですけど、
 関心があるぐらいで丁度良いの考えているこの頃。
 あとは手を引かれて踏み出そうかと。消極的未来指向。船頭はどなた?(笑)

                  :

◇12/27(金)曇暖
除雪、ヌードル、くま、神楽坂、ビスコ、ウイング
るみちゃん先生、笑、美術館、ナウシカ、釧路。
(昨日の雪は思っていたよりも少なくてほっと安心。
 そして日中の暖かさでとけとけじゅぶじゃぶ。
 春先のようだと錯覚していては
 道中危ないので緊張感を持って行動しましょう(笑)

                  :

◆12/28(土)晴寒風強
雨樋、氷まつり、ホーマック、編集、色画用紙、梅、児童会館。
(良かれと思っておかしくなることもありますし、
 意識していないトコで咎められたりもします。
 じゃあどーしたら良いのか?と考えがちですが、
 なにもしない訳にはいかないので真っ直ぐ進むしかないのです(笑)

                  :