3/1(土)晴少寒
不動産、ゆず、家主、農業高校、あしながさん
太巻、まりあ、ガラパ、しんきん、お重、団子。
(想い出はただただ美しい(笑)
その瞬間は辛くても時間がたてば実はだいたいがいい記憶になるもんだ
ということを体験する頃合い(笑)
あ!でも決定的なトラウマ体験は別なのかもなぁ)
:
◆3/2(日)晴
マッサージ、ガトーショコラ、スピード、猫
キューティーハニュー、墨、クリオネ。
(対面式の魚屋さんや八百屋さんは人がいるので苦手でした(笑)
ぐるっと回って、今みたいなお店をしていますと、
そんなお店がこの時代にこそ必要な気がしています。結局は交流の場ということで)
:
◇3/3(月)ひいな。晴風冷
高校生、王将、小判、ベック、ペコロス、歓送迎
足寄、もぐら、ビッグデータ、物件。
(なんとなく窮屈なニュースが耳にとまる。
もっとおおらかな情報を流して頂いたほうが
下々で生きる身としてはありがたいのだけど。
ナニカ意味があってのことだとするとコワっ!(笑)
:
◆3/5(水)雪晴溶雪ぃ
ペコロス、名刺、返還、ディスニー、関西
ぶす色、八つ橋、沖縄、シルバー、つくば。
(なんでも妄想想像で済ませてはいけないですね!(笑)
かといって妄想力想像力は重要です。
ロジックの組み立て能力と言い換えてもいいぐらい(笑)
きっと人間力を高める一助になるはず)
:
◇3/6(木)晴強風
池田、シルバージュエリー、松、焼き鳥
リハーサル、牛乳、春、モス、みそ、物件、ベア、抜け忍。
(なんだか世の中はきな臭い出来事も。
それよりは小さいけど日本でも、きっと十勝でも。
どのくらいのドミノ倒しの規模かわかりませんけど絡まって繋がっているのだろうなぁ)
:
◆3/7(金)晴寒風強
桜、レタス、ホットサンド、もう中学生、骨
現代アート、統計、上海、サムラゴチル。
(終わりと始まり。
年度替わりのこの時季は大晦日元旦よりもなにかを孕んでおりまする。
転機は若人のみにあらず。
個々人の歩むべき道順と地図の再点検。押し迫ってまいりましたなぁ(笑)
:
◇3/8(土)晴風強
桜、密会、またあおね、スゥイーツラリー、うぐいす
消費税、シルバー、パラリンピック、物件。
(この現象はなんなのかなぁ?
というもやもやは個人の整理整頓的消化不良が原因なのですが、
解決してみるとホントスッキリ。結局は自分の思考次第なのでできるだけ前向きに(笑)
:
◆3/9(日)晴
フリーマーケット、密、たまねぎ、苺
シルバージュエリー、転、苫小牧、ばんば、陸別、弱味。
(このタイミングかぁ、と思うこと多数の日。
なかなかどうして面白いじゃないか(笑)
いや、ツライけどね(笑)
順々と順序良く事が流れていってくれれば楽なのに、楽はさせてくれないもの)
:
◇3/10(月)雪晴溶雪寒っ!
にんじんジャム、釧路、羊羹、オボカタさん、電気考
FMFM、もらいもの、ブラボー、名刺。
(年に幾度かやってくる振り返る日。
その数はそんなに多くなくても良いけど、
全くないのもおかしい。
忘れてしまったほうが良いことも多いけど、無理矢理に忘れてはいけない)
:
◆3/12(水)晴
FMFM、お手伝、募金、パソコン、打ち合わせ
エンタ、緑と風の器、転勤、ヨーカンナイト、釧路。
(区切りをつけたい気持ちはよく分かる(笑)
しかし、濃淡斑でじわじわしているのが日常。
くっきりかっきりコントロールして生きている人のほうが少数に違いないのだきっと!(笑)
:
◇3/13(木)だらだら雪
FMFM、除雪、りんごパイ、作品、函館、緑と風の器
クッキー、いぬいきゅん。
(質問されてから自分の行動を振り返ると、
答えているうちに知らぬまの思考があぶり出されたりします。
恥ずかしいこともありますが、今日はそんな日。
当たり前の顔をしてたらいけないなぁ)
:
◆3/14(金)昨日からの雪晴
無風、除雪、密会、作品、水、ウクライナ、成人式
FMFM、銀の匙、愛媛、いぬいきゅん。
(日差しの時間が長くなり、
降った雪がずんずんと溶けて染みこんで。
良き哉(笑)
自己判断ではない出逢いと別れを幾度か越えてから
社会人になるのだなぁ(笑)良き哉(笑)
:
◇3/15(土)晴
いぬいきゅん、FMFM、ミュージック、銀
大福、セニョリータ、ジョシ、エクレア、カミング、2014。
(年度末感ひしひしと感じる土曜日。
それぞれの道すがら、あるとき同じ方向を歩いて、それぞれの目的地で枝分かれ。
当然といえば当然のこと。さみしいと言えばさみしい)
:
◆3/16(日)晴
ラリー、登別、スタンプ、ラルゴ、ホワイト
春休み、クッキー、地球屋、飴、現代アート。
(なんとはなしにバタバタと。
新聞の切り抜きをしつつお正月からオリンピックの時を翔ける(ためすぎ:笑)
確実に時間は積み重なっているというのに自分の成長のなさに憤り(笑)
働こう(笑)
:
◇3/17(月)晴
ヨーカンナイト、文旦、FMFM、デコポン
ジュエリー、梅、体温、塩、氷、基礎、合格、みみさん。
(春の日差しを感じてバイオリズムの整調を。
縮こまったカラダが伸びをしているような(自分のカラダのくせに:笑)
駆け込みで東北行の想いが重なりありがたし。整理整頓は水曜に)
:
◆3/19(水)晴風冷
緑と風の器、資格、クリミア、税金、片付け、畜大
まかない、銀、青空大地、キャンディーズ。
(世紀末はめったにこないけど(笑)
年度末は毎年やってくる(笑)
さほど関係なく生活しているつもりですが、
このかき混ぜの案配が時代の雰囲気の変換に繋がっているんでしょうねぇ)
:
◇3/20(木)あぁ雪ぃ
炭酸、増税、年度末、春、三人、人格、オザケン
レシート、ストーブ、アベ晋、アイス。
(ほんの少し暖かくなると冷たいものが欲しくなる。
そんな時期を迎えています。
季節の移り変わりはホントに微妙。
窓の外は雪。春がくるとは思えない(笑)
でも気分は春。アンバランス)
:
◆3/21(金)雪から晴
春分、彫刻、ストーブ、矢野顕子、ホットサンド
生き物、声音、三人、ラーメン、批評家。
(朝から除雪で少しくたびれました。
予想よりも少なかったので良かったですが、これはこれとして疲れるもの。
春近し。
なので溶けるのは早い。ありがたし。根雪の心配をしなくてもよし)
:
◇3/22(土)晴風強
松、餃子、新年度、三人、増税前、緑と風の器
ホットサンド、ダンボール、柿渋、鹿追、泥。
(手仕事の技を直接見る良い機会。
そしてその出来上がり迄の工程を直接聴ける良い機会。
均一な大量生産品もうっとりファンタジーですが、
手仕事にも特別な物語がもちろんあるのです)
:
◆3/23(日)晴
ペコロス、うさぎ、ドーナツ、インデアン、合唱、勢
なーんちゃって、フロモガール、吉村。
(春なので少し立ち止まった感のあるお客様が幾人か。
動物としてはわさわさと蠢く気分になるものですが、
人間なので頭が活発に蠢いてしまう人も多いのだろうなぁと。
考え過ぎは注意(笑)
:
◇3/24(月)晴溶
キッシュ、ツタヤ、三人、データ、シュー、さかきや
緑と風の器、クリミア。
(まさに様々な分野で「溶融」「融解」といった調子のニュースを見聞き。
今のままずずーっといくと思っていない方ですけど、
覚悟としては変革にも対応しておかないといけない春。応答願います(笑)
:
◆3/26(水)晴暖溶
消費税、大家、ゲオ、三人展、地鎮祭、吉村昭
東京、米、ライター、濡れトイレットペーパー。
(刺激の多い一日。本当に汗をかく暖かさの日に目白押しの時間。
気温の上昇とともに蠢き出すのは人も虫も同じ(笑)
冷たい飲み物を欲する巡りだなぁとバタバタの店内で独りごちる)
:
◇3/27(木)晴
フードスタンプ、フィギュア、12月さん、スポンジ
消費者、プチ、釧路、領収書、ウォーホル。
(さて何を大量購入大量備蓄しようと考えてみたけど、
さほどその欲求は強くなく。
どーせ使うものならまとめて買っておこうというのが王道。
トマト牛乳納豆ヨーグルトキュウリ味噌(笑)
:
◆3/28(金)曇
三人展、呆、ホットサンド、増税、美雨、ラリー
マッチ、通信教育、20分、社会的欲求、三國。
(この曇りの日のほうが混み混みでくたびれた。
ポールにもミックにもなれない(笑)
このところ少しぐるぐるを進める。
鈴木くんとの対話でモノクロからカラーにしようかなと思い始める)
:
◇3/29(土)晴
年度末、染、アトム、ごちそうさん、スペイン
はニュー、エイプリル、インカ帝国、目覚め。
(忙しいけど充実(笑)最近記憶力も高まっている気がする(笑)
でも肩が痛い(笑)
あと10歳若かったらなぁ。
早い早い。
次のぐるぐるがカラーになるのかぁ!と少し他人事でぐるぐる)
:
◆3/30(日)曇頭重雪
三人展、ラリー、書、地鎮祭、ホットサンド、天才
ひまわり、カラー、ガトーショコラ。
(段々見えてくるものの姿が変わってくるのは当たり前。
そんな頃合いに現れる若き天才の所作にため息。
教え育む環境はもちろん大事。
しかしその前に素質も大事。卵が先か鶏が先かの話)
:
◇3/31(月)雪からの晴融雪
いいとも、銀、乳製品、駐車、告、増税前夜
ハンコ、ぐるぐる、総合体育館。
(年度末の大晦日。なんとはなしにみなさんバタバタしている風情。
それに合わせてみようとしてみましたが見よう見まねはただのマネ。
なので静観。一人穏やかにぐるぐる。ガラリと2014年)
: