2014.12月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆12/1(月)曇雨。
師走、コンビーフ、はげ天、マグロ、片手運転
片付け、デメーテル、ココア、ぶんちゃん。
(地平は一つではなく、
 入り口さへ見つけて言葉が通じさへすれば、
 どこの階層へも行けることが分かりました(笑)
 ただその出入口がなかなか分かりづらいということも分かりました(笑)

                    :

◇12/3(水)雪曇冷。
命、整理整頓、キッシュ、変、ムーミン、たら丸
インターステラー、スロウ、コンビーフ。
(態勢を立てなおそうかと思いきや、やり切りたいこと65%(笑)
 あなた任せのスケジュールだもの当たり前。
 そしてヤレる環境のくせに昼寝(笑)自分のバイオリズムが憎い!(笑)

                    :

◆12/4(木)晴寒っ!
整理整頓、ココア、テレビ、インフル、ラ・ボーテ
記念誌、刺身、マダム、細雪、スロウ。
(多数派のお金巡りの外で生きているので、
 政策の失敗成功よりも次の仕組みの話しをしたら良いのになんて思ってもみたり。
 現状の連続の維持を考えなければいけないのも仕方ないのだけど)

                    :

◇12/5(金)晴寒っ!
ガソリン、豆アクセサリー、頓着、ブローチ
ふわふわさん、整理整頓、白あん、卵スープ。
(大きな力は慣れているから色々な事後処理を思うとこのままでよし。
 しかしながらなんでもかんでもアレもコレも信任した訳じゃないんだから!
 って思わせる席数のバランスをとりたい(笑)

                    :

◆12/6(土)晴寒っ!
スラバヤ通り、札幌、エバト展、自動車、メイド
カボチャ、蠍座、ブローチ、福島、クッキー。
(あの日、のっぴきならない状況が進み、最終的な決断に至った訳ですが、
 自発的にしろ暴発的にしろ謀略的にしろ、
 その切っ先に突き進む前に方向転換しないと止められないという怖さ)

                    :

◇12/7(日)晴寒っ!
留守番、大鷲、白あん、かぼちゃ、ごめんね青春
ボート、延、芸術祭、ジョシ。
(普段おざなりの事が後々大事な事だったり大事な記憶だったり。
 日々を大切になんて言いすぎて辛気臭いのも嫌ですけど(笑)
 消え去ってから際立つ周辺のもやもやさ加減を心止める今日このごろ(笑)

                    :

◆12/8(月)晴寒っ!
ホットサンド、キッシュ、猫、注文、自由帳
廃炉、鉄、みみさん、ディクショナリー、アカシア。
(少数派の存在価値は文句を言い続けること。
 この世界は100%で満ちている訳ではないと
 ぐじゅぐじゅと文句を言い続けること(笑)
 地味でなんだか煮え切らないけど仕方ない(笑)

                    :

◇12/10(水)寒っ!
ロール、まりん、絵本、エバト展、ヴァレンティノ
生クリーム、ラッピング、ぐるぐる、ふわふわ、ライン。
(決する前にすでに圧勝予想情報。
 どんな思惑での報道なのかはしりませんが、
 本当にそんなことになってしまうときっと更に横柄なことになるんだろうなぁ、人間だもの)

                    :

◆12/11(木)曇雪つるつる。
西田佐知子、票、雪、CD、クリスマスカード
ロール、さつまいも、豆、隷。
(タイムカプセルはいたるところにあり、
 ふとした弾みで記憶がぶわっと吹き出てくる時も。
 良いときもあるけど、
 前と比べて今を捉えてしまうようなアカまみれな思考にとらわれることも(笑)

                    :

◇12/12(金)晴寒っっ!
インフル、紅茶王子、卵サンド、とてっぽ、札幌、ミィ、ムーミン、ロール。
(これやってあれやってああやってとバタバタしてたけど、
 バタバタしてるのは自分だけという徒労感。
 結局出さなければいけない封書も出せずじまい(笑)
 明日は落ち着いてのんびりしよっと(笑)

                    :

◆12/13(土)晴マイナス。
そらふね、お弁当、混、苺、投票行動、笑、トナカイ
トーベ、煎茶、牛、シフォン。
(いつも穏やかにと思いつつ、不意に小石があらぬ波紋を作ったり。
 時間がたてばそれもまた良き想い出になるものですが、
 その瞬間のチクチクはなかなかの長さに感じたり。イテテッ(笑)

                    :

◇12/14(日)晴寒っ!
投票行動、かぼちゃ、嵐、アップルパイ、絵本
みみさん、クリスマス、エバト展。
(悲観論の拡がり。
 楽天的に考えると「イイコト」がすっ!すっ!と通り過ぎていくようになるのですねぇ!
 ただその「イイコト」判断が「万年野党」不在になるとよくわからなくなるもので(苦笑)

                    :

◆12/15(月)晴寒っっ!
議席、マンデリン、情、ムーミン、きなこ
プロパン、笑福、キッシュ、大荒れ。
(一夜明けて新世界。
 これほど結果に面白みのないことが予想されるのも珍しい(自分にとってね:笑)
 「ごめんね青春」と「夜タモリ」放映してくれてたらよかったのになぁ!(笑)
 歌え笑え遊べ!)

                    :

◇12/17(水)
FM大雪通信
帯広の雪は50センチ超えだとか。小径の除雪は大変(笑)
 自宅の屋根の雪もすぐに落ちて安心ですが除雪はやっぱり大変(笑)
 お店の駐車場はまったく空いていません!ご注意下さいませ!(笑)
 *帯広緑が丘のムーミン谷はとってもすきすきでのんびり観賞可能だとか!おすすめです!(笑)

                    :

◆12/17(水)曇大風。
除雪、チップ、50越、駐車場、子供の文化、高波
屋根、知人、トーベ・ヤンソン、歩道。
(いやはや疲労困憊。キーボードを打つ腕も支えられない(笑)
 聞くところによると臨時休業しているお店もあるとか。
 その手があったのか!(笑)次回はそーいうことにしよっと!(笑)

                    :

◇12/19(金)晴寒っ!
雪かき、整理整頓、迷惑メール、領収書、ホットサンド
ユキミチ、ゴマ、ぐるぐるラッピング。
(不条理なことが日常になるとそれが普通。
 慣れるっていうのは重要。そのうち色々なこと忘れるもの。
 大いなる力を行使する側はそんなことちゃーんと知ってるんだからぁ!(笑)

                    :

◆12/20(土)晴寒っ!
ピーナッツ、エバト展、データ、釧路、ファンタジー
ミックスアベ、A造展、プレーンロール。
(わちゃわちゃとむぎゅっ!振り返るとなにも覚えていない(笑)
 明日は明日で忙しいかもしれないしそーじゃないかもしれないし(弱笑)
 とりあえず今日届いた箱を開けたかった(笑)

                    :

◇12/21(日)晴。
発送業務、ふわふわさん、年の瀬、刺繍、ラッピング
札幌、旭川、つるつる路面、漆丸。
(なんだか本日も寄せる波に身を委ねている間に時がたち。
 こんな感じで終幕がやってくるのかと思うと寂しい気持ちもあり
 充実の時とはこういうものかとも思い(笑)それぞれの人生に乾杯(笑)

                    :

◆12/22(月)晴寒っ!
冬至、かぼちゃ団子、整理整頓、灯油、干柿、A
山形、苺ロール、煎茶、鉄工所。
(休んで出て休んで。そして多くは年末年始の冬休み。
 時間感覚次元感覚が麻痺する流れに突入ですね!
 明日お店火曜日ですけど祝日だから開いてます!
 そして自分の暦感覚も狂っていくのです(笑)

                    :

◇12/23(火)晴寒っ!
祝日、人参、キッシュ、ムーミン、クリスマスアルバム
ヤムヤム、苺、みかん、羊、A、インフル、カレンダー。
(案外と忙しく感謝感謝(笑)お陰様で暇な時間なく切れ目なく(笑)
 皆様の保護政策のもと暮らしていけることに感謝感謝(笑)
 浮き草稼業に幸多かれ!(笑)

                    :

◆12/24(水)晴曇少雪。
レコード、九ちゃん、禾、苺、予約、ぐるぐるラッピング
はちみつシフォン、プライスダウン。
(ちらつく雪。さほどでもないので良かった。
 この前の大雪でこの冬の分が終わった気がしているけどぉ、
 んなこたぁない(笑)
 とりあえず2015年を迎えてからってことで(笑)

                    :

◇12/25(木)晴寒!
みかん、豆、トナカイ、発送、苺、藤丸、お好み焼き、東京、万歳、西田佐知子。
(思いがけずのパーティ(笑)
 飲みながら洗い物するのが辛い年回り(笑)
 じゃぁ飲まなきゃいいじゃんってところですけど、それはそれ、人の性(笑)
 2014年の年末はこれから怒涛の勢いです(笑)

                    :

◆12/26(金)晴寒寒!
冬ごもり、みかん、リスナー、苺ロール、片付け、ピアノ、でめん、紅茶王子。
(今朝は久々にジャガさんに声がのる(笑)
 先日の写真展を縁にしてのお誘い。尋ねられて思い出すこと多々有り。
 与えられている環境にまずは感謝。そして飽きずにこの時を過ごしていることにも感謝)

                    :

◇12/27(土)晴寒っ!
学生節、焙煎、クレージー、苺、琥珀、かぼちゃ、さそり、ヨーグルト、刺繍。
(バスから大荷物で降りてくる若人を目を細めて眺める(笑)
 都会から地元へ。
 ミックスアベは都会の話。地元は地元で別な視点で栄えることを。
 それは世界経済の潮流とは関係ない次元の話しなのかも)

                    :

◆12/28(日)晴。
帰、札幌、中2、東京駅、キョロちゃん、スクラップ
苺ロール、シフォン、整理整頓、刺繍、花火玉。
(今年を思い起こす空気感。
 よく「来年は良い年に」なんて言い回しがありますけど、
 「良くしなさいよ!」って話し(笑)
 いつまでも受動的な平民でいられると君思う事なかれ(笑)

                    :

◇12/29(月)晴溶。
帰省、みみさん、土鈴、胸肉、シフォン、学生節
ムーミン、羊、白鳥、新聞、笑福。
(本日FM2014最終日。
 笑う門の福を目指して、縁起物の餃子を食します。
 目指す2015年の滋養強壮精力増強に一役買うこと間違いなし!
 汗みどろの「長谷会(仮)」楽しみだなぁ!(笑)