◆2/1(日)晴冷強風。
報道、かぼちゃ、牛乳、無農薬、想い出、朝生
パチンコ、すき焼き、マッチ、味噌、湿布。
(世の中、基本何もかもが無駄なので、
あまり「経済合理至上主義」で進めると
零れ落ちるモノやコトが多くなるのでやめたほうがいいですよ!(笑)
ムダをムダと思わないのが人生(笑)
:
◇2/2(月)晴強風。
みみさん、テレビ、チャイ、牛乳、改装、節分
カメラ、会議、伊予柑、みそ、かぼちゃ、キッシュ。
(このぐらいの強風で嫌がっている場合ではなく、
道内で安穏としている数少ない場所。ありがたや。
大荒れの週末予報がこの程度で終わるようで感謝感謝。キラキラの月を見上げる)
:
◆2/4(水)晴寒っっ!
マイナス19,満月、陰、壁、男山、立春、鶏肉
ガトーショコラ、グラビア、佐川。
(笑っていられるのだからいいや(笑)
皆様それぞれにそれぞれのコトが起こっているのだろうけど、
それぞれに消化して昇華して笑っているのだからそれでいいじゃないかっ!(笑)
笑えっ!(笑)
:
◇2/5(木)晴寒っ!
万華鏡、パン、雛、伊予柑、ルチ、チョコロール?、消防、京都、富良野。
(今年は元気に過ごしているなぁ!
と思っていたら急にくしゃみが出たりして不安に(笑)
別に風邪引いてもいいのだけど、
このところ「健康」のことを考えていたのでそっちの方向を睨みつけたい!(笑)
:
◆2/6(金)晴寒っ!
氷まつり、ガトーショコラ、花火、声帯、まっさん、大将、伊予柑、撮影。
(当たり前を疑え!眼の前の事象をヌルリと受け止める前に疑え!
さも古来からの風習かと思われる行為を疑え!
案外と近年刷り込まれた目眩ましかもしれない!
って隣の草森(仮)さんが言っていました!(笑)
:
◇2/7(土)晴寒!溶け。
ピーナッツ、百人一首、道徳、氷まつり、ペン習字
パナ雪、水道管、ガオ、伊予柑。
(この短文はかなり気を遣って書いてますが(笑
)総じて「つぶやき」とは心の奥底の
普段はシャバに出てこないモノであって
責任能力はないのだ!前提で付き合っていくべきものかと。再確認!)
:
◆2/8(日)曇雪ゆきぃっっ!
書道、奥、伊予柑、除雪、氷まつり、葉書、暦
札幌、ピーナッツ、高速、成田茉奈。
(はぁ、雪。
このまま春になることを想いながら氷割りをしていたというのにぃ(笑)はぁ(弱笑)
今のこの勢いだと朝にはっっ!!はぁァ!!恐い!恐がるなっ!まずは目の前をかけっっ!)
:
◇2/9(月)晴。
雪かき、話題、絵本、屋根、ホッケ、還暦、チョコ
生姜、レモン、伊予柑、戦、伊達、下、コーヒー。
(最後に濃い話し。
自分の話題の収まりところを求めていらっしゃるお客様。
大袈裟にしている訳でもないのだけど、
興味深い話しには相槌も力強くなるというもの(笑)明日は休み(笑)
:
◆2/11(水)晴寒っ!溶っ!
雨樋、たんぽぽ、伊予柑、変態、針金、ボイラー、高校生、ムーミン、鉄。
(今日もキッカケとして世の中が見える日(笑)
個々の行動がそんな気もなく勝手に絡まり合って
そして意図する結果を導かないという(笑)
でもきっと歴史ってこのぐらい気まぐれなんだろうなぁ(笑)
:
◇2/12(木)晴寒っ!溶!
ゴーン・ガール、お節介、町内会、ホットサンド
食パン、玉葱、神社、鉄、一時預かり所。
(気分転換は大事ですが、転換することが一大事という事になるぐらいなら、
だらだらと同じリズムでも良いような気がしています。
少し外に出て背伸びするぐらいで今は丁度良い(笑)
:
◆2/13(金)曇雪進行形。
会計、天蓋、伊予柑、ゴーンガール、オーガニック
ホットサンド、バトン、ガトーショコラ。
(自分の天秤は自律しているはずなのですが、
その結果は流れ任せなので裏目の場合もあります。
ドミノ倒しのようなもので、力が次々に移動していくということ。
動き続けている限り)
:
◇2/14(土)曇晴風。
バレンタイン、ショコラ、ヤマタツ、チーズ
セトモノセンター、夏、吹雪、同窓、早じまい。
(早じまい(笑)別に今日は飲み会じゃないんだよ!(笑)
世の中のちゃんとしている人とあんまりちゃんとしたことがなかったので
これも体感経験ということで(笑)そのラインも重要)
:
◆2/15(日)曇強風。
飛行機、平うどん、チョコ、ホットサンド、みかん、網、みのや、ペペソ。
(偉そうなことをなかなか最後まで言えない(笑)
言葉をたぐっている途中で一体自分は何様なんだ、
そもそもその言葉は自分にこそ言いたいのではないか?
うんぬんとぐるぐるしているうちに不時着(笑)
:
◇2/16(月)晴風春溶?
海軍、マッサン、棚、グラス、計算機、介、整理整頓、カレンダー、女子、コンビーフ。
(季節の巡りを感じる朝焼け。
びゅうびゅう吹く風に暖かみを感じたなぁと思っていたら
ずんずんと落ちて溶けてゆきます。春ってすごいなぁ!(笑)
このまま後戻りしないでほしぃなぁ(笑)
:
◆2/18(水)曇暖溶落。
屋根、大阪、東京、財布、緑と風の器、美容師
ぜんざい、変態、申告、土産、佐川、サントリー。
(食べ物をもらう日。どんどんますますサロンと化す(笑)
今後のことを考えるとそれでも良いかもしれないと考える(笑)
自分の自由度を高めてみるか(笑:すでにかなり自由(笑)
:
◇2/19(木)曇晴チラ雪。
みたらし、会議、病み上がり、競争、チョコ
札幌、注文、代替わり、サルビア、冷やかし。
(再度正月気分の世の中らしく。
季節行事って大事だなぁと思う今日この頃(笑)
年中行事を大事にするとややもすると桜や紅葉に涙したりなんかして(笑)
齢のせいなのかしら?(笑)
:
◆2/20(金)晴溶。
高菜、レモン、みたらしロール、有給、エルパソ
整理整頓、マリン先生、S、チーズ、美篶堂。
(春を感じてきたので(笑)お店の並べているものを再構成中。
頭の中で考えていたことを実際動いてやれる喜び(笑)
暖かくなってくるとカラダも動くなぁ!(笑)太陽の光に感謝(合掌)
:
◇2/21(土)晴暖。
風たちぬ、猫、白プリン、みたらしロール
レモンチーズ、バックナンバー、肉、エキス、炎上。
(はしゃぎすぎは良くない(笑)
自分の中での基準はいつごろ出来たのか分からないけど、
いつまでも支配されてしまうなぁ(笑)
幼き頃の思い出や経験って本当に百までのもの(笑)
:
◆2/22(日)曇晴雪みぞれ予報。
鉄、西、カシオペア、神がかり、スロウ、伊予柑シフォン、習字。
(潮目を感じる日。流れの中に幾度もあるのだろうけど、強く感じた日。
季節の風がそんな波を蠢く生き物に与えているのだとしたらそれは当たり前。
抗っても詮無き事。都は海の底にもございますれば(笑)
:
◇2/23(月)朝雪溶暖。
キャンディーズ、あんこ、フィット、スロウ、醤油
詩人、伊予柑、マーケット、発注業務、キクヤ、みみ。
(追い立てられている訳ではないので安定してますが、なかなか忙しい日(笑)
今日は唯の月曜日じゃないようだ(笑)
春めいてきたからかなぁとボンヤリと三日月を臨む)
:
◆2/25(水)晴溶春?
くねくねさん、銀行、入金、勉強、メイプル
百恵、伊予柑ロール、人参キッシュ、チャイ。
(なかなか始めから忙しい日。前に進もうと思っていてもままならない。
まるでラードの中で泳いでいるかのよう(笑)
色々な媒体に色々なカタチで出てきているので最近少々バブルです(笑)
:
◇2/26(木)雪曇。
佐川、テスト、仙台、伊予柑、ガラス、チャイ
レーズン、情念、北の構図、支払い、読売、高一。
(天気予報に戦々恐々。まだ降ってもいないのに心を痛めるなんてなんと乙女!(笑)
明日は何時頃に起きて確認したものかと妄想中。
今日はあんまり飲まないで早く寝よっと!(笑)
:
◆2/27(金)雪曇日差暖。
雪かき、七福神、落雪、路面、鶏肉、ハジメちゃん、サルビア、アルネ、整理整頓。
(想像していたよりも沢山の雪(笑)妄想力不足。完敗です!(笑)
暖かいところの雪っていつも今日ぐらいの重さなのだろうかと改めて慮りました!(笑)
一掻きごとに先人の労苦をおもいます)
:
◇2/28(土)晴暖風氷柱。
くるり、ハスカップ、オカダくん、ブランデー、高校生、アカデミー、はじめのいっぽ。
(勉強勉強の毎日。世の中同じ事など起こらないなぁ!(笑)
そうなのだなぁ!
前こーだったから次はこーなる!っていう風にはならないのが当たり前なのだなぁ!
勉強になるなぁ!(笑)
: