2015.04月『タカサカのツイッターおさらい日記』

◆4/1(水)曇晴暖
FMFM、新人、玉葱、片付け、ウエスタン、帳簿
ホームページ、カーネーション、一万円。
(生まれ変わるつもりが(笑)少し細胞が少なかったみたいで右肩が痛い(笑)
 自助努力の足りなさでしょうか?
 これが第四次性徴の特性でしょうか?(笑)考えても仕方ないので歩こう(笑)

                         :

◇4/2(木)晴
ピーナッツ、東田くん、勉強、新人、禊、レモンシフォン
廃屋、塩、シルバー、骨。
(暑くもなく寒くもなくという空気感になんとはなしに涙が(笑)
 花鳥風月ものにもぐっとくる年代に突入?(笑)
 大きく揺れ動かされるというのではなく、
 そこはかとない日常の光に瞳が潤む(泣き笑)

                         :

◆4/3(金)雨冷
うぐいす、パパイヤ、わかめごはん、会計、いちご
カフェ、ホームページ、キッシュ。
(曇雨で頭が重い(笑)
 動きたくないなぁと思っていたけど、片付けるものが色々あったので仕方なく動きました(笑)
 うたたねタイミングが何度かあったのに上手く生かすことができなく無念(笑)

                         :

◇4/4(土)晴風
西田佐知子、エステシャン、ターブル、岩塩、倫
キッシュ、皆既月食、パパイヤ、ギフトポンド。
(少し疲れたので隙間にうたた寝成功(笑)
 少し前迄さっと頭が回っていたのですけど、
 最近はボンヤリ時間があって再起動に手間取ります(笑)
 じゃぁ寝るなってことなんですけどね(笑)

                         :

◆4/5(日)曇雨雪
混雑、生ハム、岩塩、習字、おこし、おかき、街宣、ゆり
イタリアン、書き順、距離感、作り笑い、ガオ、チベット。
(転がる流れにアップアップ!(笑)
 なかなか本当にやりたいところに行き着かず(笑)
 ようやく完成することができて本当に良かった。安心して寝られるなぁ(笑)

                         :

◇4/6(月)曇晴
クランベリー、密、ノロ、桜、シルバー、伊予柑、B
コンビーフ、ピーク、レモンティー。
(居眠りしていたいところを奮い立たせて働きました(笑:当たり前当たり前:笑)
 そしてお腹がすくのでいつもより多く食べました。
 その結果(笑)体重計は日々乗らないといけないなぁ(笑)

                         :

◆4/8(水)晴冷風
入学式、スピーカー、宣、ペーパーアート、かりんと
丸美ケ丘、インデアン、映画会、伊予柑。
(世の中はひたひたと。変わり目の年なのか?とここ最近毎年思うなぁ(笑)
 そして知らぬ間に変わっているのやもしれぬ。
 リアルタイムに生きるっていうのは仕方ないのかもしれぬ(苦笑)

                         :

◇4/9(木)晴冷
ファールボール、来帯、パラオ、ぐるぐる、ギプス
スリップ、酒、お稲荷さん、緑と風の器、伝言。
(気分は自分で作っていくものだと思っているほうですが、
 大きな波にさらわれてしまうともがくだけになってしまうだろうなぁと想像します。
 自分の空間は自由にしておきたいなぁ(笑)

                         :

◆4/10(金)晴曇
ピーナッツ、あずき、チーズケーキ、パール柑
甘夏、あまちゃん、ホットサンド、みのや、ひのきや。
(忙しくはないけど出入りの多い日。なのでアタマ一杯(笑)
 するべきことは色々出来たので満足していますけど、
 どこか放り出された感がボンヤリとしていて座りが悪いなぁ(苦笑)

                         :

◇4/11(土)雨曇頭重
キック、酒、あまちゃん、モカ、甘夏、パラオ
ラッスン、泉、サヨナラ、ほっけ、おにぎり。
(明日は皆さんの頑張りが公に評価される日。
 それはお祭り騒ぎであると同時になかなか厳粛なもの。
 民主主義を維持しようと多くの人が考えている間にうまく活用するべきでしょう)

                         :

◆4/12(日)晴春
投票、ホスト、学童、柳、プリン、ドミニカ、甘夏
ガラス、じり、王国、小説、キッシュ。
(結果発表の夜。運命というか人生が変わるかもしれない一刻。
 振り返ってみてそこまで緊張感がともなう事柄に首を突っ込んでいないなぁ。
 一定期間ごとに繰り返している皆様に乾杯!)

                         :

◇4/13(月)晴
パン祭り、じゃがいも、コンビーフ、緑と風の器
桜大福、ぐるぐる、91、泉、旭川。
(日が長くなってまいりました。
 日の出と共に働く世の中のほうが良いかもと思えるぐらいに最近は早起きです(笑)
 このまま調子を上げていけばかなり能率が上がるはずなのにお昼過ぎには眠い(笑)

                         :

◆4/15(水)曇雨強
プレーン、甘夏ロール、コンビーフ、ぐるぐる
春、早起、キリ珈琲、緊張感。
(褒められるといいなぁ!眠気が飛びました(笑)
 明日からの糧になるっていうことだな!
 緑と風の器に繋がる一日だったのかもしれない。
 今日はワインで祝杯だ!(別に今日だけじゃないけど(笑)

                         :

◇4/16(木)ポツ雨曇
アマゾン、舞踊、チョコチップ、寺、詩人、ギャルソン
旅粒、みのや、サニーデパート。
(色々なものが届いてなんだかぐちゃぐちゃ(笑)
 自分で頼んでおいてうんざりするのだから本末転倒も甚だく(笑)
 どこか誰かのせいにしてしまいたくなる日(笑)曇りだからかな?(笑)

                         :

◆417(金)曇雨模様
飛生、インモラル、旅粒、誠実、チョコチップ
レーズン、ストーカー、スタジオ太陽。
(空耳空目の季節に突入か?(笑)
 自分で自分の身体に折り合いをつけていく思考が
 始まりつつあるのかもしれないなぁともボンヤリ考えてみたり(笑)
 曇り空だと明るいことが考えづらいや(笑)

                         :

◇4/18(土)曇雨止
自発的、イタリアン、元春、オムレツ、スタジオ、お引越し、ラムレーズン。
(自己責任の追求が結局は他人任せというか
 神様任せの言動を生んでいるような気がして困りモノ。
 他力本願主義のタカサカにはのぞむところなのだけど(笑)
 世の中全部がそーなってしまうのも困るのです)

                         :

◆4/19(日)晴風少強
選挙戦、高校生、握手、ホットサンド、図書館
フクハラ、北見、資格、ラムレーズン。
(春は生き物がまさしく目覚めて活動する季節。
 なのでお店屋さんも忙しい(笑)そんな流れは本当に自然なこと。
 身を任せざるをえない流れが来たときに抗うのもまた自然なこと。合掌(笑)

                         :

◇4/20(月)曇寒雨
台湾、食パン、お惣菜、チャオ、コンビーフ、鶏肉、整理整頓、骨、春樹。
(ゼロかイチを求める流れは果たしてデジタル化による精神性への侵食なのかとふと考える日。
 ゆとりのせいかもしれないし(笑)
 個性化重視の流れかもしれないし(笑)全てが折り重なっているのだろうなぁ)

                         :

◆4/22(水)晴暖
源氏、ガトーショコラ、黒豆、栗、さくらんぼ、緑と風の器
ハンバーグ、額装、開放、藤丸、ドローン。
(平静の中で個々人には様々な波風がたっているということを再認識する一日。
 そして皆様は歯を食いしばる訳でもなく楚々と生きているのでした。
 下々の生き様にワインで乾杯!)

                         :

◇4/23(木)晴暖
釧路、緑と風の器、さんまんま、閉、黒豆ショコラ
六花亭、足寄、ポトス、高校生、教育大、ホットサンド。
(やりとりをザバッとはしょることができる会話って(笑)
 いい場合と悪い場合がありますが(笑)
 タイミングがバシバシおさまると気持ちがいいもので(笑)今日はそんな日)

                         :

◆4/24(金)晴黒雲雨止
あいうえお、手紙社、財団、ガラス、廃棄物、涙
緑と風の器、キッシュ、茶葉。
(情報がいっぺんにやって来る日。
 処理しきれないデータを保存する場所がないものだから少し捨てる(笑)
 もったいないかもしれないけど、明日からの動きに影響が出てしまうのも困るし(笑)

                         :

◇4/25(土)晴風
桜、文旦、自転車、インク、マイケル、中盤、鏡
エゾジカ、手紙社、ターシャ、投票行動。
(今日は先端のことを少し考えていました(笑)
 切っ先に立ってまだ見ぬ世界に思いを馳せるような(笑)
 結果が判っていることのほうが行動しやすいのですが、たまには失敗もいい(笑)

                         :

◆4/26(日)桜晴
投票行動、7倍、こぶし、金麦、チリ
緑と風の器、梅、二人言、文旦ロール、ギョウジャ、三方六、ネパール。
(日々の生活は些細な幸せの積み重ねなのですが、ガラガラと大きな災厄が。
 下々の微細なワタクシメにはどーすることもできないコトに
 身を縮めて震えるのみでございます)

                         :

◇4/27(月)晴暑30!
桜、ラムネアイス、梅、ドローン、仏具、レターズ
文旦ロール、ジャーサラダ、外焼肉。
(戦い終わって真夏日(笑)日常です。
 おまつり騒ぎのあとに政(まつりごと)。
 日本語って本当にすごいなぁ(笑)
 色々と含めているのだなぁ。パッカリいかない曖昧な日本が好きです(笑)

                         :

◆4/29(水)晴夕方寒っ!
昭和、コンビーフ、落語、ダシ、カメラ、自転車、ぐるぐる、シュークリーム。
(情報処理しきれない祝日。まったくもっての衰え(笑)
 ストレス耐性も脆弱なため(笑)
 ちょっとしたコトで大声を出して全力でその場から逃げ出してしまいたくなる(笑)
 大人だからしませんけど)

                         :

◇4/30(木)晴冷風
ぐるぐる、カッター、フロッタージュ、緑と風の器、パン、ポスター、偲、桜。
(切羽詰った感じが快感でもあり不快でもあり。
 たまにはそんな突端の感覚もいいもの。
 でも世の中には
 そのリズムでしか生きてる事を実感できないタイプの人もいるのだろうなぁ(笑)
 世界は広い(笑)

                         :